2025/06/11
こんにちは、昭栄建設の種戸です。
新築かリノベーション又はリフォ-ムこれは多くの人が悩むテーマですね。結論から言うと、「何を重視するか(コスト・立地・デザイン・性能など)」によって変わります。以下に詳しく比較してみます。
観点 | 新築 | リノベーション |
---|---|---|
初期コスト | 高い(建物+土地+諸費用) | 物件によるが比較的抑えられることが多い |
自由度 | 高い(設計段階から関与できる) | 中古物件の構造制限がある |
断熱・耐震性能 | 最新基準に対応しやすい | 補強が必要になる場合も(費用に注意) |
場所の選択肢 | 新興住宅地中心 | 駅近・人気エリアにも選択肢あり |
将来的な資産価値 | 比較的安定 | 築年数次第で不利な場合も |
工期 | 約4〜6ヶ月以上 | 約2〜4ヶ月(規模による) |
固定資産税 | 建物の評価が高く税金も高め | 建物評価が低く抑えられる傾向 |
ご希望内容、予算、その他条件によってどちらが良いのか悩み所ですよね?
昭栄建設ではお客様の都合に合わせて相談会を開催しています。
お気軽に問合せ下さい。
まずは昭栄建設の家づくりを体験してみませんか?